歌とリコーダーの講座

10月1日、歌とリコーダーの講座2回目を開催しました。

秋の歌(どの季節もそうですが)がたくさんあって、どれを歌おうか悩みながら選曲しました。

少し速い曲でも、歌はどんどん歌えるようになります。


リコーダーは、鋭いタンギングなめらかなタンギングの違いを勉強しました。

このタンギングの違いによって、曲の雰囲気がすごく変わることを実感してもらえたと思います。

ピアノだけでなく、歌やリコーダー、他の楽器も“音色“の変化で演奏がどんどん楽しくなります。

無意識に出来ている場合もありますが、意識することによって楽しさが広がっていくと思います。

Colorful Music Labo

カラフルミュージックラボは、藤枝市大洲地区にある音楽教室です。 ピアノ個人レッスンの他、音楽の輪を広げる活動をしています。